忍者ブログ
ぐちばっかだけど、読んでもらえたらうれしいです。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なーんて
昨日はあんなに思い悩んでた
雰囲気だったけど、

今日はぜーんぜん。

寝れば立ち直るタイプってやつです。


明日遊ぶこと考えるとね~・・・・

ほわーんってなる。

やっぱり、ため息はつくと損!!!!!

って言うのを、
みなさんへ、
ため息女王の私からの言葉。

言いたい事はやんわりとだけど、
自分が正しいと思ったら、
たとえ叱られてもやらないといけない

って事を、権太くんから学びました。

そう。私は、耕作くんだったんです。

こいつ頭いかれてる・・・

そう思ったあなたは、
まだ春休みの国語の宿題やってないでしょ!!

あたしはあと4ページ!!

今日中に絶対終わらすんだから!!

英語と数学は全然やってないけど。
PR


やぁやぁ、みなさん。

私は今、
極度の無気力状態なんです・・・・・。

疲れた。

もうなんかねぇ・・・・・・。
笑顔作ってんの疲れたんですよね(笑

笑えない事を、
笑顔作って笑うのも、
愛想笑いも・・・・・。

もともと、調子良い時と、
悪い時の
差が激しいのは分かってるんですけど、
悪過ぎ。
今日は特に。

普段感じない重力が、
すっごい重い。

はぁはぁため息ついちゃって、
なにやっちゃってんの?
って思ってるんだけど、
それとは裏腹に
どんどん底なし沼に
落ちてくみたい。

っていうか、
泣きたい。

わーわーなきたい。

泣きたいのに、涙でないなんて、
こんなに苦しいことなんだ・・・・・。

なんか、ごめんなさい。
ぐちっちゃって。


そんな私はこんな歌を口ずさむ。


泣きたくて 笑いたくて ほんとの自分
我慢して伝わらなくて
言いたい事 言えないけど
ここにいるよ


なんか、最近自分が変だって思うようになった事、
ないですかね?

あたし、
最近よく人を怒らしちゃうんですよね(笑

このブログ見てる人の中にも、
多くの人が思い当たると思うけど・・・・。

見てない人とかも、よく・・・・ね。

自分でしゃべったり、メール打ったりしてても、
「あたし前までこんな風になんなかったよな?」

みたいな事が非常に多い!!

これは大変な事になりました。
こんなんじゃ、
私は毎日ケンカをしてなきゃいけません。

やっぱり、心が広くないと、何事も
やってけませんよね(汗

なので、私は、心を広くしようとする努力を
する事にしました。

これがなかなか難しいんですよね。

心を広くするのは
許容範囲を広くすることだけど、
あたし、もとからそんなに狭くなかった気がしてきたんですよね(汗

でも、まぁ、このままだとまずいんで、
「心を広くしようプロジェクト」
やってるので、みなさんも、
気がついた時にやってみてください!

なんか・・・・授業のスピーチで・・・・
だれかこんなこと言ってた気がする。
「親切は連鎖する」
だっけな?
「笑顔は連鎖する」
だっけな?

まぁ、どっちも連鎖するって事で!!!

でわでわ
ばいちゃ。

追伸:今回も色なくてごめんなさい
    時間がなかった(汗

ところで・・・・。

そういえば、
春休みなんですよ、あたし。

ちょっと、春休みになって、
テレビばっか見てるんですけど・・・・。

時代に多少乗り遅れてると
自分でも分かってるんですけど、


相棒ちょーおもしろいっす。
いや・・・・。
科捜研とはまた違うんだよねーーーー。

っていう話を分かってくれる人は少ない・・・・。

前にも、部活の子にそれを話すと、
「あははは!〇〇(私の名前!)意味わからん!」
と笑われました。

私のサスペンス好きは、
母から受け継ぎました。
母も一緒に見てます。

だれか私の話分かって。
相棒も科捜研も面白いよ!!!

って事で、これはあたしからの、
ささやかなつぶやきって事で!

ばいちゃ。

追伸:相棒の右京さん、かわいいよね?
    これはさすがにやばしかな・・・・。



突然ですが、みなさん。

新聞よんでますか?

最近の新聞は地震の事ばっかで、
読むと痛々しい事ばかりですが、
昨日の朝刊を読んで私は涙を流すかと
思いましたよ、ほんと。

海外からの、日本への激励だったり、応援の
メッセージ
が書いてあるんですが・・・

これ読むと、ほんと、
日本人でよかったなって思います。

アメリカ、中国、ロシアにドイツ、フランスもあったかな?
韓国、イギリス、あとは・・・中東の方の国からも
ありました。

今日の朝刊では、あの北朝鮮まで、
確かにちょっと控え目ではあったけど
被災した方々へお見舞いの言葉が
添えられていました。

義理っていうか、
表だけで、裏ではどうとでもなれみたいに
思ってるかもしれないけど、
でも、こうして励ましてくれる国が
何個もあるっていうのは
素晴らしいなと思いました。

これも、今まで日本が各国に築いてきた
信頼ですよね。

やっぱり日本人のイメージは
「真面目、勤勉、冷静」
みたいな感じなんですかね。

こういう時、
各国間での問題を
なしにして、
みんなで協力しあえるなんて、
すばらしいと思いました。

もちろん、それも外交のなんちゃらって
やつなのかもしれないですけど。

皆さんも、一回読んでみてください。
地震の写真にくぎ付けになるのも
分かりますけど。

では、
ばいちゃ~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/10 なおぽん]
[05/13 なおぽん]
[01/06 なきお]
[01/06 なおぽん]
[12/20 NAOPON]
最新記事
(06/09)
(05/28)
(05/13)
(04/27)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひょこ
性別:
女性
職業:
頼りない中学3年生!
趣味:
ウインドーショッピング
自己紹介:
ばりばり帰国子女です
小学校の大半を中国で過ごしました(*^。^*)

最近どうも調子が出ない。
口癖は「もう限界」と「力がでない」・・・

毎日つかれてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/30)
(10/31)
(11/08)
(11/13)
忍者ブログ [PR]