ぐちばっかだけど、読んでもらえたらうれしいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、みなさん。
新聞よんでますか?
最近の新聞は地震の事ばっかで、
読むと痛々しい事ばかりですが、
昨日の朝刊を読んで私は涙を流すかと
思いましたよ、ほんと。
海外からの、日本への激励だったり、応援の
メッセージが書いてあるんですが・・・
これ読むと、ほんと、
日本人でよかったなって思います。
アメリカ、中国、ロシアにドイツ、フランスもあったかな?
韓国、イギリス、あとは・・・中東の方の国からも
ありました。
今日の朝刊では、あの北朝鮮まで、
確かにちょっと控え目ではあったけど
被災した方々へお見舞いの言葉が
添えられていました。
義理っていうか、
表だけで、裏ではどうとでもなれみたいに
思ってるかもしれないけど、
でも、こうして励ましてくれる国が
何個もあるっていうのは
素晴らしいなと思いました。
これも、今まで日本が各国に築いてきた
信頼ですよね。
やっぱり日本人のイメージは
「真面目、勤勉、冷静」
みたいな感じなんですかね。
こういう時、
各国間での問題を
なしにして、
みんなで協力しあえるなんて、
すばらしいと思いました。
もちろん、それも外交のなんちゃらって
やつなのかもしれないですけど。
皆さんも、一回読んでみてください。
地震の写真にくぎ付けになるのも
分かりますけど。
では、
ばいちゃ~
新聞よんでますか?
最近の新聞は地震の事ばっかで、
読むと痛々しい事ばかりですが、
昨日の朝刊を読んで私は涙を流すかと
思いましたよ、ほんと。
海外からの、日本への激励だったり、応援の
メッセージが書いてあるんですが・・・
これ読むと、ほんと、
日本人でよかったなって思います。
アメリカ、中国、ロシアにドイツ、フランスもあったかな?
韓国、イギリス、あとは・・・中東の方の国からも
ありました。
今日の朝刊では、あの北朝鮮まで、
確かにちょっと控え目ではあったけど
被災した方々へお見舞いの言葉が
添えられていました。
義理っていうか、
表だけで、裏ではどうとでもなれみたいに
思ってるかもしれないけど、
でも、こうして励ましてくれる国が
何個もあるっていうのは
素晴らしいなと思いました。
これも、今まで日本が各国に築いてきた
信頼ですよね。
やっぱり日本人のイメージは
「真面目、勤勉、冷静」
みたいな感じなんですかね。
こういう時、
各国間での問題を
なしにして、
みんなで協力しあえるなんて、
すばらしいと思いました。
もちろん、それも外交のなんちゃらって
やつなのかもしれないですけど。
皆さんも、一回読んでみてください。
地震の写真にくぎ付けになるのも
分かりますけど。
では、
ばいちゃ~
PR