ぐちばっかだけど、読んでもらえたらうれしいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、前の記事の後編なので、
前編から読むことをお勧めしますよーーww
んなわけで、そんな話しで盛り上がってたら、さくらが発言。
「あなたたち、そんな甘い環境に育っているの!?」
・・・とまたお叱りを受けまして・・・。
そのあと、ブログ内でも語れないさくら家(ちびまる子じゃなくて。)
のテスト週間と特短の事実を知ってしまったんです。
さくらは、すごく真面目です。学習面においては。
テスト週間は休日は10時間勉強します。
私は平均4時間です。
意志が強いんですね。
わたしのような凡人とは
まるで違います。
今日も初めて国語でgood が消えたと言って、
涙目だったんですよ。(決してけなしているわけじゃないです。)
今回は人一倍理科を熱心に勉強して、
テスト前日のとんでもない時間に
わからない問題を聞きに行ったという、
私には信じがたい実話もあります。
まぁ、結果は皆さん知る通り・・・。
まぁ、言わぬが花って事で。
さくらは、努力家で、勉強熱心で、熱いです。
結局、シリーズ編にしたにも関わらず、何を伝えたかったのか
お腹いっぱいの私は忘れてしまったけれど、
1つ、思い出した・・・・。けど、封印ということで。
こんなに長々とよませておいて・・・・と思うでしょう…。
なんかまた長くなったので、この話は多分次回になると思います。
私のおかしなプライドのために、こんなにも振り回されてしまった
さくらには、心から謝りたいと思います。
ごめんなさい。
あと、読んでくださる方。
いつもいつもさくらが主人公っていうか、
さくらとの話でごめんなさい。
これからは、私が日常であったことを記事にしたいと思います。
そのことをかたく決意し、
これで、このシリーズを締めくくりたいと思います。
前編から読むことをお勧めしますよーーww
んなわけで、そんな話しで盛り上がってたら、さくらが発言。
「あなたたち、そんな甘い環境に育っているの!?」
・・・とまたお叱りを受けまして・・・。
そのあと、ブログ内でも語れないさくら家(ちびまる子じゃなくて。)
のテスト週間と特短の事実を知ってしまったんです。
さくらは、すごく真面目です。学習面においては。
テスト週間は休日は10時間勉強します。
私は平均4時間です。
意志が強いんですね。
わたしのような凡人とは
まるで違います。
今日も初めて国語でgood が消えたと言って、
涙目だったんですよ。(決してけなしているわけじゃないです。)
今回は人一倍理科を熱心に勉強して、
テスト前日のとんでもない時間に
わからない問題を聞きに行ったという、
私には信じがたい実話もあります。
まぁ、結果は皆さん知る通り・・・。
まぁ、言わぬが花って事で。
さくらは、努力家で、勉強熱心で、熱いです。
結局、シリーズ編にしたにも関わらず、何を伝えたかったのか
お腹いっぱいの私は忘れてしまったけれど、
1つ、思い出した・・・・。けど、封印ということで。
こんなに長々とよませておいて・・・・と思うでしょう…。
なんかまた長くなったので、この話は多分次回になると思います。
私のおかしなプライドのために、こんなにも振り回されてしまった
さくらには、心から謝りたいと思います。
ごめんなさい。
あと、読んでくださる方。
いつもいつもさくらが主人公っていうか、
さくらとの話でごめんなさい。
これからは、私が日常であったことを記事にしたいと思います。
そのことをかたく決意し、
これで、このシリーズを締めくくりたいと思います。
PR