忍者ブログ
ぐちばっかだけど、読んでもらえたらうれしいです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みんないろいろ言ってくれて
ありがとう。

すごい唐突だったみたいで、
ごめんなさい。

今日は、みんなから、
いろいろ理由を迫られてるので、
理由を説明したいと思います。

なんで、閉鎖するのかっていうと・・・・
もともと、どうしてブログを始めたのかと言うと、
私の記事を通して、みんなが楽しんでくれたら、
っていう思いで始めました。

でも、なかなかうまくはいかなくて、
このブログがきっかけで、
あたし自身がいざこざしちゃった時もありました。

最近は、もう、
ぐちのはけ口にしかなってなくて、
でも、ぐちはみんなで共有するものじゃなくて
自分の中で抑えておくものだと思ってるから
そんなんだったらやめよう・・・・
と思って、一時閉鎖を決めました。

あくまで、一時なんで、ほんと、
きっぱり足洗うわけじゃないし、あたし、学習能力無いから、
またおんなじように、再開すると思います。

それまで、まっていてくれたら
嬉しいです。

迷惑かけちゃって、
ほんと申し訳ないです。

では、また会う日まで!
PR

8月30日をもって、
一身上の都合により
一時ブログ閉鎖する事に決めました。

本当に、身勝手な行為で申し訳ありません。

また帰ってきたときには
あたたかい目でみまもって下さい。

今までありがとうございました。




朝からパソコンとにらめっこしてるけど

ぜんぜんできないぃ~・・・・


あ、社会の「専門家に聞く」
なんだけど。

何について調べたらいいのか
わかんないんですけど。

社会に関係なくてもいいのかな~・・?


ここにきたら、なんか思いつくかな~
と思ったけど、やっぱなんも思いつかんかった(+o+)

そんだけです。

焦るわ~・・・

でわ($・・)/~~~
今日は、単刀直入に。

母が泣いている。

これは、本のタイトルではなくて、
今現在我が家で起きてる事実。

びっくりしたよ。

「もう、バイオリンやめようかな」

なんて。

母から辞めようなんて聞くとは思わなかったよ。
あんなにバイオリン好きだったのにね・・・・

やめるのは、あたしの方が先だな・・・なんて
思った事も、一度や二度ではなくて。

あたしはね、もとはと言えば、
母のお伴で習い始めただけだから、
正直好きでもなんでもないし(何回言えば気がすむんだろうね・・・・)
できることなら、受験の時に、
ピアノと一緒にやめちゃいたかった。

でもさ、母がいうんだ。
「やめてもいいけど、中学入って後悔するとおもうよ」
ってね。

その時辞めなかったのは、
多分、母にまけるのが悔しかったんだと思う。
逃げたくなかったんだと思う。

辞めるのは、母を抜いて、弟も抜いて、
自分が一番になったらにしよう
そう決めてたのに。

今でも、私は母には追いつけてないなと思ってた。

確かに、上達は遅いけど、
時間かけて、仕上げて
練習の時間がないのに
ちょっとの時間も惜しんで練習して。

あたしはできないなって思ってたのに。

勝手に、私を置いて辞めてくなんて、あまりにも
ひどいよ・・・・。

なに泣いてんだ、あたし・・・・(笑)

今日の、母がピアノで弾く 
月光を聞いて、あたし思ったんだ。

みんな、成長したいのは同じなんだなって。

まだまだ成長できるのに、成長しようとしないのは、
成長したくても成長できない人に申し訳ないのかな・・・
って。

ちょっと、今日ばっかりは、
母とおしゃべりする気にもなれず、家全体が
どんよりムード・・・(-_-;)

泣き顔を一生懸命隠してる母が、
かわいそうって思う。


しかし・・・・
あたしがこうして
すすり泣きながら記事を書いている
というのに・・・

今も母は・・・・
バイオリンを弾いてる・・・・

なんていう・・・
あきれた女(-。-)y-゜゜゜


あースッキリした。
すいません
長くなっちゃって・・・

こんなばかばかしい親子で
すいませんm(__)m

では($・・)/~~~

今日は
コロコロをよんでた

弟が買ってきたものを
ちょっと拝借して読んでたら、
ちょっと感動する話があったんだよ・・・・

まさか、
「てんじゃらすじーさん邪」
で感動するとは思わなかったけど。

今月のは、
「またナ☆お友だち軍団」
てなやつだったんだけど、

最後に、お友だち軍団の一人が
こういったんだよ。

「まえにじーさんが教えてくれたんだけど・・・
またナの、『又』と、『ナ』を斜めにくっつけてみろよ。」

って。

そしたら見事に
「友」になった!!

「またナって言うのは、
友達だから、また会いたいから言うもんだ」

って。

すごいいいおちで私は感激しちゃった。(笑)

ま、ただそれだけなんだけど。

やっぱり、
友達って必要だな~

って、改めて思いなおしましたよ。

やっぱり、
『一人はみんなのために、
みんなは一人のために』

っていい言葉!
あたしも、
その一人になっちゃお。

いい子だ~(笑)
(多分、普通の人はなにいってるかわかんないよね・・・)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/10 なおぽん]
[05/13 なおぽん]
[01/06 なきお]
[01/06 なおぽん]
[12/20 NAOPON]
最新記事
(06/09)
(05/28)
(05/13)
(04/27)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひょこ
性別:
女性
職業:
頼りない中学3年生!
趣味:
ウインドーショッピング
自己紹介:
ばりばり帰国子女です
小学校の大半を中国で過ごしました(*^。^*)

最近どうも調子が出ない。
口癖は「もう限界」と「力がでない」・・・

毎日つかれてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/30)
(10/31)
(11/08)
(11/13)
忍者ブログ [PR]